結婚指輪購入口コミ「ネットも参考になるけれど手に取った感覚はやはり別格」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

3

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

女性88000円 男性140000円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

【予算】二人で300000円ほど
【デザイン】女性の指輪の表面に石が並んでついているタイプ。

円の形よりはカーブがかった少しデザインのあるリングを探していた。

太くてかっちりしたタイプではなく細みのリング。

【決めたポイント】
・デザインが素適だった。 
・購入したブランドの指輪を周囲でつけてる人がいなかった。
・男性のデザインを旦那が気に入ったから。
・イエロー、ピンクゴールド、シルバーと三色の中で選ぶことができたので。

続きを読む 結婚指輪購入口コミ「ネットも参考になるけれど手に取った感覚はやはり別格」

結婚指輪購入口コミ「パッと見た時に一目で気に入ったデザインで即決しました」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

11

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫 10万円  妻 12万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

結婚前に持っていたペアリングと同じブランドにしました。

当時そのブランドが流行っており、他のブランドも検討しましたが、1番自分の好みのデザインがあったのでその店で購入したすることにしました。

また結婚指輪の購入で記念のテディベアとリング入れが貰えることも決め手でした。

流線型のリングで、パッと見た時に一目で気に入ったデザインで即決しました。

値段もだいたい結婚指輪の相場である、一つ当たり10万円だったので予算内でした。

続きを読む 結婚指輪購入口コミ「パッと見た時に一目で気に入ったデザインで即決しました」

結婚指輪購入口コミ「被らないデザインでかつハリーウィンストンらしさ」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

1

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫:18万円 妻:52万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

もらった婚約指輪がハリーウィンストンのものだったので、結婚指輪もそれに合わせて同じブランドにしました。

予算よりは高くなってしまいましたが、一生ものなのであとから後悔しないように本当にほしいものを買おうと二人で決めて探しました。

私がエタニティのデザインが良かったので、そこから候補を絞りました。

エタニティだと他のブランドにも似たようなものがたくさんあるので、周りの人と被らないデザインでかつハリーウィンストンらしさのあるものということでワンロウパヴェバンドリングを選びました。

続きを読む 結婚指輪購入口コミ「被らないデザインでかつハリーウィンストンらしさ」

結婚指輪購入口コミ「体の一部のような感覚に」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

2年目

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

妻100,000円 夫90,000円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

・一生使うものなので、シンプルで、飽きの来ないデザインであることが第一条件でした。

・手が小さめなので、幅が太すぎず、細目のもの。

・サイズ調整や、メンテナンス等に対応している全国展開しているブランドであること。

・ブランドはラザールダイヤモンドを選んだのですが、世界三大カッターズブランドなだけあり、実物を見たときに他のお店よりもダイヤが輝いていたこと。

・ダイヤの輝きを追求するメーカーの姿勢に惹かれたこと。

・お店の雰囲気が洗練されていたこと。

・お店の店員さんが親身になって対応してくれたこと。

続きを読む 結婚指輪購入口コミ「体の一部のような感覚に」

結婚指輪購入口コミ「シャネル、ニワカなどいろいろ見に行きました。」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

1

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫 12万円  妻 16万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

毎日つけるものなので、とにかくシンプルで飽きがこなさそうなものにしました。

私は1粒ダイヤが付いているものがよかったので、百貨店のブランドショップを何店舗か巡り、一番シンプルで値段も高すぎないものにしました。

カルティエやティファニーで買いたいと思って見に行ったのですが、最終的にブルガリで購入しました。

ブルガリのものが一番指がきれいに見えました。

主人は特にこだわりがなかったようなので、私が気に入ったもので納得して買ってくれました。

続きを読む 結婚指輪購入口コミ「シャネル、ニワカなどいろいろ見に行きました。」

結婚指輪購入口コミ「小さなメレダイヤが付いている」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

1

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください

夫の指輪→8万円くらい 私の指輪→10万円ぐらい

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください。デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください

先に購入していた婚約指輪と重ね付けが出来るデザインが良く、デザインありきでブランドはあまり拘らずに探しました。

婚約指輪は真ん中に一粒ダイヤ、その周りに小さなメレダイヤが付いている結構キラキラしたものだったので、結婚指輪のデザインはまずシンプルに、もし石が付いていたとしても小さなものを1つだけにしました。

夫にも普段から着けていてほしかったので、シンプルなペアデザインのものを結局婚約指輪と同じブランドで揃えました。

続きを読む 結婚指輪購入口コミ「小さなメレダイヤが付いている」

結婚指輪購入口コミ「無料のクリーニングや研磨を行ってくれる」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?

三つほど候補があり、一つ目はリングのみのシンプルなデザインです。

二つ目はリングがウェーブの形になっている指輪です。

三つ目はリングの真ん中に1つダイヤが埋め込まれているデザインです。

どれも良いなと思ったのですが、予算面とシンプル過ぎる点で購入には至りませんでした。

8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?

現在、毎日家事をするときもお風呂に入るときも外さず付けています。

ダイヤが然り気無く付いているので、輝きも良く派手ではないので丁度いいです。

友人からは指輪のダイヤがきれいで良いねと言われることもあり満足しています。

気を付けていても購入時よりは汚れてくるものなので毎日磨いています。

店舗でも無料のクリーニングや研磨を行ってくれるようなので、今後上手く利用して行きたいです。

指輪のサイズも2回までなら無料で変更が可能なので妊娠して指のサイズが大きくなっても安心です。

9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします

結婚指輪の購入は、人生においてとても大きな買い物だと思います。

それに一生ものなので二人で相談してお互いに納得したものを購入して頂きたいと思います。

その為にも、店舗へ行く前には事前にホームページを見るなどして購入イメージを共有する、ある程度の予算を決めておくことをお勧めします。

これから結婚指輪の購入を検討している皆さんに少しでも参考にして頂ければ幸いです。

結婚指輪購入口コミ「滑らかにカーブしているエレガントなデザイン」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

2

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

エルサ・ペレッティ カーブド バンドリング。

プラチナ。

のペアで、女性用145,800、男性用185,000

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

私は結婚指輪はティファニーのエルサ・ペレッティ カーブド バンドリング(プラチナ) にしました。

私の場合、結婚指輪は絶対にティファニーが良いと前から決めていたので、その場でティファニーのお店に2人で行き、その場で色々つけさせてもらって決めました。

デザインはシンプルでプラチナのみで、ダイヤなどの余計な装飾はついていないタイプのものです。

滑らかにカーブしているエレガントなデザインがとても気に入りました。

予算は2つで30万円ほどだったのでちょうどよく、夫もそのデザインがとても気に入ったので無事購入することとなりました。

続きを読む 結婚指輪購入口コミ「滑らかにカーブしているエレガントなデザイン」

結婚指輪購入口コミ「着けていても違和感ない」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

1

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

主人4万8千円、私5万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

ネットで検索した中で気になっていたものを実際に着けたら、思っていたのと違ったりしっくり来なかったりしたので、もう少しこうゆうのがいいかな、など意見を出して、お店の方がたくさん持ってきてくださった中から今のものに決めました。

まっすぐの形ではなくて、少し凝った形のものがよく、指が細く見えるものがよかった点は、お店に行く前と変わらなかったので、V字型の指輪になりました。

とても悩んだので、途中からお店の方も2択方式で提案してくれたので、なんとか決まりました。

続きを読む 結婚指輪購入口コミ「着けていても違和感ない」

ピンクゴールドの結婚指輪は人気がある

人気の結婚指輪

結婚指輪を作るときには人気のデザインや素材があります。

たとえばピンクゴールドは人気の素材で、これで作った指輪はシンプルなデザインでも人気です。

指輪に強い希望はなく、なるべく人気のデザインや素材を使っておきたいなら、ピンクゴールドの指輪はぜひチェックしておくといいでしょう。

あわせて知っておきたい注意点もご紹介します。

続きを読む ピンクゴールドの結婚指輪は人気がある