結婚指輪購入口コミ「ティファニーで選んだ手になじみやすいローズゴールドの指輪」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

8

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

10万づつ程度

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

元々、私がティファニーに憧れがあったため、結婚指輪はティファニーがいい!と、結婚が決まってから主人には話していました。2人で実際に店舗に見に行って、色は手になじみやすいローズゴールド(?)という色にして、ダイヤも1石あるデザインにしました。リングの幅が広いものは趣味ではなかったため、細目のタイプのものにしました。2人とも収入が高くはなかったため、価格的にも手が出しやすい価格だったと思います。いまも気に入ってつけています。
続きを読む 結婚指輪購入口コミ「ティファニーで選んだ手になじみやすいローズゴールドの指輪」

結婚指輪購入口コミ「飽きることなくずっとお気に入りの結婚指輪」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

5

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

25万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

予算内だったこと、注文してから手元に届くまで時間がかからなかったこと、購入後から毎年バースデープレゼントをもらえること、毎年バースデークーポンがもらえてお得にアクセサリーを購入できること、無料メンテナンスをしてもらえること、2人とも好きで飽きのこないデザインだったこと、好きな誕生石を3つまで入れられること、イニシャルと記念日をいれてもらえること、子供が産まれたら子供への出産祝いプレゼントがもらえること、
続きを読む 結婚指輪購入口コミ「飽きることなくずっとお気に入りの結婚指輪」

結婚指輪購入口コミ「知り合いの方に作ってもらった」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

1年目

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

8

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

旦那に決めてもらったのですが、
知り合いの方に結婚指輪を作ってもらいました。
デザインはシンプルでとてもいいです。
素材が18金で予算も30万を見積もっていたのですが
原価でやっていただきました。
肌の色が白では無いので金色がとても似合っていて
とても好みです。裏側には旦那の誕生石が入っていて
2人だけしか知らない事情で特別感を感じています。
プラチナやシルバーの結婚指輪が主流なので
他の人と被らない点もいいところです。
続きを読む 結婚指輪購入口コミ「知り合いの方に作ってもらった」

結婚指輪購入口コミ「オリジナルカラーが決め手となったシエナロゼ」

1. 性別

男性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

1

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

男性160,000円 女性170,000円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

今回はシエナロゼの結婚指輪にしました。
シエナロゼ、ティファニー、4°Cで検討しました。
シエナロゼの結婚指輪に決めた理由はオリジナルのカラーであったことです。シエナロゼはロゼチナというオリジナルカラーがあり、ゴールドとシルバーの間の色合いで作成されています。普段つけていても目立ちすぎることはなく、どんな服装にもマッチしています。値段は少し高めでしたが、一生の一度のお買い物ですので奮発しました。女性の方には小さなダイヤモンドが埋め込まれています。
続きを読む 結婚指輪購入口コミ「オリジナルカラーが決め手となったシエナロゼ」

結婚指輪購入口コミ「ミルグレインの18kイエローゴールドとプラチナのコンビ」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

5

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

それぞれ20万円ほど

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

ミルグレインの18kイエローゴールドとプラチナのコンビにしましたが、
元々ゴールドとプラチナのコンビの指輪が欲しかったので満足しています。
ミルグレインはとてもミル打ちが細かくその部分がゴールドなので、
とてもキラキラ綺麗です。
私だけダイヤが埋め込まれているエタニティも考えましたが、
やはり主人と全く同じデザインをと思いミルグレインにしました。
コンビはプラチナ単体より少しお高くなりますが、毎日着けるものなのでデザイン重視で選びました。
続きを読む 結婚指輪購入口コミ「ミルグレインの18kイエローゴールドとプラチナのコンビ」

結婚指輪購入口コミ「ふらっと立ち寄った店で即決」

1. 性別

男性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

8

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

10万円ずつ

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

大型ショッピングモールの中にあるブライダル専門アクセサリー店にふらっと入ったのがきっかけです。
すでに婚約は済ませている状態でぼんやりと結婚指輪は二人で選びたいねって話だったと記憶しております。
店長様が対応していただきましたが、その人柄がとても良くその場で購入することを決意しました。
店舗内でトレンドや金属アレルギー、あまり日常生活を送る際に変に意識しないようなデザインなどをオーダーして出てきたものをそのまま購入しました
続きを読む 結婚指輪購入口コミ「ふらっと立ち寄った店で即決」

結婚指輪購入口コミ「お洒落で気に入っているKAORUのバンブー」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

7

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫 172000円、妻 88000円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

KAORUというジュエリーブランドが元々好きで、結婚指輪はKAORUにしたいと考えていたので他のブランドの指輪はほとんど見ずにKAORUのブライダルラインの中で決めました。デザインは丸みがあるものよりもフラットなデザインのものを選びたかったのと、他の人と被らないようなものが良かったので今の結婚指輪を選びました。また、指輪にあまり高いお金をかけたくなかったのもあり金額的にもKAORUのブライダルラインが手頃で良かったのもあります。
続きを読む 結婚指輪購入口コミ「お洒落で気に入っているKAORUのバンブー」

結婚指輪購入口コミ「違和感なくつけられた銀座ダイヤモンドシライシの指輪」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

3

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

妻15万、夫10万

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

予算は特に決めていなかったですが、あまり高すぎることなく心置きなく使える値段のものがいいと思っていました。ブランドも夫婦共にこだわりがなかったため、複数件見に行って決めようと思っていました。1軒目は婚約指輪と同じブランドの海外製メーカー、2軒目に銀座ダイヤモンドシライシさんに行きました。いくつか試着させてもらったところ、ダイヤモンドシライシさんの指輪が指にはめていないような感覚で違和感なくつけれました。毎日使うものなので使い心地が1番大事だと夫婦で一致し今の指輪に決めました。
続きを読む 結婚指輪購入口コミ「違和感なくつけられた銀座ダイヤモンドシライシの指輪」

結婚指輪購入口コミ「圧倒的なブランド力に惹かれて購入したハリーウィンストンの指輪」

1. 性別

男性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

1

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫35万円 妻70万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

圧倒的なブランド力に限ると思います。女性にとっては一緒に一度の結婚指輪を圧倒的な知名度があるハリーウィンストンの指輪にすることで、喜びは絶えないと思います。
さらに、インスタグラムやツイッター、FacebookなどのSNSに掲載するにあたってもブランドを全面に押し出すことで自己顕示欲を満たすことができると考えます。
予算としては正直苦しいところも多々ありますが、一度の買い物ととらえればなんとかなる範囲なのではないでしょうか。
続きを読む 結婚指輪購入口コミ「圧倒的なブランド力に惹かれて購入したハリーウィンストンの指輪」

結婚指輪購入口コミ「ブランドの印象が良かった」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

5

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫20万、妻45万

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

着け心地とシンプルなデザイン性がいちばんの決め手でした。
デザインは奇抜なものではなく、年代問わず使える流行りの無いデザインが良くて素材はプラチナ希望でした。
予算は大体の平均価格から婚約指輪が必要なかった分、私の指輪を予算プラスして考えていました。
また、今の指輪にしたのは着け心地が一番良く
つけっぱなしでもストレスフリーなのが夫と私も満足いくブランドの指輪だったからです。
フェア特典で価格から少し値引きしてもらえたのもタイミングでした。
続きを読む 結婚指輪購入口コミ「ブランドの印象が良かった」